みしまのお寺めぐりの会 

フォローする

  • トップ
  • コースのご案内
  • 三島のお寺紹介
  • みしまのお寺めぐりの会について
  • 入会案内
  • みしま桜塾
  • アクセス&お問い合わせ
  • ブログ
  • 坐禅と写経
ホーム
コース

令和5年2月・3月コースご案内

コース, トピックス

第256-257-258-259回お寺めぐりA4チラシ2月・3月HP用

シェアする

  • ツイート
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

oterameguri

関連記事

NO IMAGE

令和5年10月・11月のコースご案内

記事を読む

NO IMAGE

7月8月コースのご案内

7月25日よりお寺めぐり再開します。つきましては、当日受付時に検温させていただきます。

記事を読む

NO IMAGE

令和6年10月5日大本山増上寺〈東京都港区芝〉日帰りバス旅行受付開始!

令和6年10月5日(土)に東京都港区芝にあります大本山増上寺へ日帰りバス旅行を行います。皆様お誘い合わせの上、是非、ご参加ください。 ...

記事を読む

NO IMAGE

令和4年4月・5月コースご案内

記事を読む

NO IMAGE

令和6年4月・5月のコースご案内

記事を読む

NO IMAGE

6月より価格改定のお知らせ

日頃より、当会の活動にご理解賜り誠にありがとうございます。             さて、これまで当会では、皆様に安心して楽しくお寺めぐり...

記事を読む

第198回お寺めぐり『伏見の古刹で住職様のお話を聴く』

令和2何9月12日(土)  清水町伏見 玉井寺(臨済宗妙心寺派) 第198回のお寺めぐりは、清水町伏見の玉井寺でした。家(長泉町)か...

記事を読む

第185回お寺めぐり『裾野の閑静なお寺に飯尾宗祇法師の足跡を訪ねる』

令和2年2月8日(土)  裾野 定輪寺(曹洞宗) 12時30分、楽寿園に集合し、三島駅からバスで裾野に向かう。 ...

記事を読む

第156回お寺めぐり『駿東地区の気になるお寺を拝観する』

平成30年12月1日(土) 御殿場師 大雲院(曹洞宗)・裾野市 総在寺(法華宗)・興禅寺(曹洞宗) 第156回のお寺めぐりはバス旅行...

記事を読む

第164回お寺めぐり『三島の歴史あるお寺に咲くしだれ桜を探訪する』

平成31年3月30日(土)  三島市泉町 本覚寺(日蓮宗) 午後1時事務局集合。参加者29名というだけあって、いつになく部屋が混雑し...

記事を読む


令和4年12月・令和5年1月コースご案内
令和5年4月・5月コースご案内

最近の投稿

  • 令和7年6月・7月のコースご案内
  • お詫びと訂正
  • 『坐禅と写経』上期がはじまります!!
  • 令和7年4月・5月のコースご案内
  • 令和7年2月・3月のコースご案内

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年1月
    • 2024年11月
    • 2024年9月
    • 2024年7月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年1月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年1月
    • 2022年11月
    • 2022年9月
    • 2022年7月
    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年6月
    • 2021年4月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年4月
    • 2020年3月

    カテゴリー

    • イベント
    • お寺めぐりの会
    • コース
    • トピックス
    • ブログ
    • 三島のお寺
    • 坐禅と写経
    • 桜塾
    © 2020 みしまのお寺めぐりの会 .